民俗歴史文化の伝承|Archive Gujo

2018-03-20

仕事唄「もとすり唄」美並村苅安



「もとすり唄」歌詞

私しゃ 酒屋のもとはんいりよ
お手にかからぬ 夜さはない
時刻: 3月 20, 2018 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 仕事唄

2018-03-16

番外編「しょんがい」八幡町



「しょんがい」歌詞

お前ナ 一人と定めておいて ヤーレ
浮気や其日の出来心
様とならゆく わしゃ何処迄も
枝垂柳の裏迄も
時刻: 3月 16, 2018 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 番外編
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2018 (80)
    • ▼  6月 (1)
      • 祭り唄「奴踊り 2 小池踊り」小野八幡神社
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (34)
    • ►  1月 (13)

ラベル

  • 1955・小学校 (1)
  • お手玉唄 (1)
  • かき踊り (1)
  • げんげんばらばら (1)
  • その他 (1)
  • たたら唄 (2)
  • とやま (1)
  • まゆもり唄 (1)
  • わらべ唄 (8)
  • 伊勢音頭 (3)
  • 郡上おどり (1)
  • 高い山 (2)
  • 祭り唄 (4)
  • 仕事唄 (8)
  • 手まり唄 (3)
  • 祝い唄 (7)
  • 大日本汽車線路略図 (5)
  • 茶もみ唄 (1)
  • 田植え唄 (2)
  • 猫の子 (1)
  • 番外編 (5)
  • 明治38年時刻表 (21)
  • 踊り唄 (7)
  • 輪島 (1)
  • 六日祭り (7)

このブログを検索

リンク

  • 郡上の映像
  • gujodotcom|youtube
  • Archive Gujo|youtube
  • twitter
Archive Gujo・gujodotcom. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.